MENU

小久保のポートフォリオ

小久保のポートフォリオをご覧くださりありがとうございます。

私のモットーはただ記事を書くだけではなく、その先にいる読者やお客様の悩みを解決することです。

競合調査や細かいニーズの分析はもちろん、指示されたことだけでなく必要だと感じた時には自ら提案を行い、お客様の利益に貢献いたします。

常に【人と仕事をしている】ということを大切にし、共に悩み考え、よりよいものを作り上げていくことが私の理念です。

目次

自己紹介

  • ライターネーム:小久保 有希(こくぼ ゆき)
  • 鹿児島県在住
  • 30代後半女性

会社に頼らない働き方を求めて、2022年6月よりライター活動を開始しました。

現在、看護師とライターの二刀流で活動しています。

温泉が好きで、以前は「ゆげ」というライターネームで活動しておりました。

略歴

STEP
2006年~2021年

2006年から2021年までの間に、精神科・血液内科・整形外科・一般内科を経験

様々な現場を見てみたいという思いや、働き方の改善、結婚に伴うライフステージの変化に対応するために、4回転職する。

新人看護師教育指導や、ICT・感染対策委員会にて病院のマニュアル改定・研修動画作成などにも携わる。

また、3度の妊娠・出産に伴い、病院初の正社員短時間勤務を取得。

4回の転職で「看護師の働き方は多彩」という新しい視点を発見し、同時に、雇用保険や社会保険の大切さも痛感する。

現在副業ライターとして活動しているのは、これらの経験があったからでもあります。

STEP
2021~2023年

看護師と子育ての両立が困難になり、一般企業の事務へ転職。

一般企業に就職することで利益を生むことの重要さや、会社に頼らない働き方に興味を持ち始め、ライター活動を始める。

事務では、社会保険や雇用保険、労働災害などに関する業務を主に担当。

STEP
2023~現在

「人ともっと関わりたい、役に立ちたい!」という思いが捨てきれず、看護師に戻ることを決意。

やりがいとワークライフバランスの充実をもとめ、求人の出ていない病院に自ら電話、一度断られるも採用が決まる。

現在3人の子育てをしながら、パート看護師として勤務中。

スキル

私のできること

【SEOライティング】

  • 構成
  • 本文執筆
  • CMS入稿(Wordpress、Newt)
  • 装飾
  • 記事のリライト

【取材】

  • 企画作成

【画像】

  • 画像選定
  • 画像作成(Canva)

使用可能ツール

【記事作成】

  • Googleドキュメント
  • Google スプレッドシート
  • Google スライド
  • Word
  • Excel

【CMS入稿】

  • WordPress
  • Newt

【画像作成ツール】

  • Canva

(このポートフォリオの画像もCanvaで作成しています。)

【連絡ツール】

  • Chartwork
  • Slack
  • zoom
  • Google meat

連絡ツールや使用ツールはクライアント様のご希望に沿わせていただきます。
お気軽にお声がけください。

保有資格

  • 看護師
  • YMAA(薬機法 医療法広告遵守認証資格)
  • 日商簿記検定3級
  • アロマテラピー検定1級

執筆実績

おおかみこころのクリニック様

(記名記事)うつがつらいときの過ごしかた10選|つらすぎるときの対処法も

(記名記事)適応障害なのに元気に見えるのはなぜ?理由や接し方について解説

精神科看護師の経験を生かし、うつ病や適応障害などのメンタルにかかわるコラム記事を20記事ほど執筆しています。

上位記事を参考にしただけの記事ではなく、実際の現場の経験を活かし、読者の知りたいことを第一に考えて執筆しています。

自身も適応障害に罹患したことがあるので、当事者の気持ちは痛いほどわかります。

自身の経験も一次情報として記事執筆に生かせることが、私の強みです。

Natural tech様

(記名記事)35歳からの妊活は遅すぎる?妊娠を意識したらやりたいこと

看護師の知識や、自身の妊娠・出産経験を生かしコラム記事を作成。

ターゲットを綿密に分析し、「読者の知りたい」「解決したい」にフォーカスした記事を執筆しています。

看護師転職メディア

KW【新人看護師 退職理由 伝え方】で検索1位を獲得。自身の経験や明確なエビデンスをもとに、合計15記事程執筆。

医療コラム

心筋梗塞、再生医療、メタボリックシンドローム、肥満症、脂肪肝(Nash)など執筆実績あり。

その他

クリニックの福利厚生に関する記事

美容・ファッション系

葬祭や霊園記事

ミニマリストに関する記事

など、多数執筆実績あり。

得意ジャンル

私の得意ジャンルはすべて自分の経験に基づくことです。

自分が経験しているからこそ、読者の悩みやニーズを把握しやすく、よりよいものを提供できると考えているからです。

精神疾患・メンタル記事

現在、精神科に勤務中。自身がリアルな現場を経験しているため、読者に寄り添ったやわらかい記事が執筆できます。

厚生労働省のサイトや文献など活用しながら、読者の理解しやすい言葉で執筆いたします。

看護師転職記事

自身の転職経験が豊富なことから転職のコツだけでなく、人間関係や働き方についての記事も執筆可能です。

また、ハローワークだけでなく看護協会、職業紹介会社、転職サイト、直接応募にて転職した経験を持ち、自身の経験を存分に生かしながら記事にいたします。

女性に関する記事

私自身も出産や子育てによって、ライフスタイルやワークスタイルを変化させてきたため、子どもを持ちながら働く大変さは痛いほどわかります。

また、妊娠・出産に伴うホルモンの変化から体の調子を崩すこともありました。

働く女性だけでなく、すべての女性の生き方を応援できるような記事執筆が得意です。

地方創生に関する記事

過疎地や地域の魅力に注目し、人口減少に負けない地域を盛り上げるような記事執筆をいたします。

その他記事

もちろん得意ジャンル以外も対応いたします。

詳しくないジャンルについては入念な擦り合わせのうえ、入念にリサーチしターゲットのニーズを満たした記事を作成いたします。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

小久保へのお問い合わせフォーム

稼働時間

平均稼働時間 21~24時(約3時間)

稼働曜日 月~土曜日(柔軟に対応いたします)

レスポンス 日中は5時間以内にお返事いたします。

連絡・コミュニケーションの取りやすさには定評をいただいております!お気軽にご相談ください。

単価イメージ

文字単価 3円~

記事単価でもお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。

入稿あり(画像選定なし)の場合は、3.5円からお受けいたします。

Canvaでの画像作成、画像選定の金額についてはご相談ください。

最後に

ライター小久保のポートフォリオをご覧くださりありがとうございました。

少しでもご興味をお持ちいただけたら、ご連絡いただけますと幸いです!

どうぞ、お気軽にお声がけください。

小久保へのお問い合わせはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分の気の向くままに生きていたら、転職経験6回になっていた現役ナース。
現在は田舎で子育て×看護師×ライターとして活動を続けています。

コメント

コメントする

目次